サップ フィッシング・・・
スタンドアップパドルボードで、沖に出て釣りをする「サップ フィッシング」が人気上昇中!
ショアからだと狙いたいポイントに届かない。。。
アングラーが多すぎて、ポイント争いが。。。
等のストレスも無い!
カヤックやボートだと、保管場所や移動手段を考えなければならない。。。
けれど、インフレータブルのサップなら、コンパクトに収納でき、
保管や持ち運びも便利。
もちろん、釣り以外にも、海でのクルージングや川下り等、
家族や友達と楽しめます。
自然相手なので、危険を伴う事もあります。
SUPの基本、ルールやマナーを守って楽しみましょう。
【重要】サップ フィッシングを楽しむ方へ
■パドルの紛失に気を付けましょう!
釣りに夢中になって、うっかりパドルを紛失してしまった。
という事が、最近多くなっているようです。
沖で、パドルが無くなると帰れなくなり、
海上保安庁のお世話になる事となります。
「リーシュコード」で繋ぐなどの、
対策をしましょう。
■SUPの最大の敵は…風です!
あくまで目安ですが、風速が3m以上の場合は、
中止、退避する決断も大事です。
■気象情報・海象情報を予め確認しましょう!
風向き、風量等は急に変化する事があります。
事前に予報を確認しましょう。
■予報はあくまで予報です!
現地で怪しいと感じる事があったら、
迷わず ” 退避 ” しましょう。(風・潮流・雷)
■服装について
暗い色の服装だと、海の色と同化してしまう恐れがあります。
明るい目立つ色の服装を着用するよう心がけましょう。
■安全に気を付けて
必ず「ライフジャケット」を着用しましょう。
サップと体をつなぐ「リーシュコード」を着用しましょう。
「携帯電話」を携行しましょう。
※万が一、海上で何かあった時は『118』(海上保安庁)に連絡しましょう。
■漁業者及び漁船の作業の妨げならないよう十分配慮し、
安全に楽しくサップフィッシングをお楽しみましょう。
せっかく来たのだから、釣りたい...
という気持ちはよく分かります。
ですが、ちょっとの油断が大事故になる事もあります。
「サップフィッシング」を長く、楽しむためには、
無理は禁物です!
準備や下調べをしっかり行い楽しみましょう。
VOLTAGEでは、サップフィッシングツアーを開催しています。
安全に楽しんで頂けるようお手伝い致します。
詳しくは こちら の「SUPフィッシングツアー」をご確認ください。
6月17日(金)晴れ 中潮
今日もベイトがたくさん!
先日に続いて
期待 期待 期待
イトヨリ
真鯛
デカいのキタかな?
カサゴ♪
真鯛 真鯛
真鯛
イトヨリ
頑張った!
久しぶりに、大きいのキタ~
ヤズ→ハマチ→メジロ→ブリ
88cm メジロ!
今日も、真鯛が好調!
あたりも多く、お魚さんにいっぱい遊んでもらって
楽しい1日を過ごす事が出来ました。
本日の釣果
真鯛、イトヨリ、カサゴ、メジロ
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
今日も期待していた「お寿司」♪
今日は定休日だった。。。と。。。ざ~んねん
6月15日(水) 大潮
なかなか釣れない瀬戸内を尻目に、
水温の高い南の海へ!
到着時は土砂降りでしたが、
雨も上がり、海も穏やか。。。
釣れるといいな。。。
期待!期待!期待!
ベイトの鰯がたくさんいますよ♪
という事は。。。
期待!期待!期待!
真鯛
真鯛
まだ~い
久しぶりに「真鯛」釣ったぞ~という
1日でした。。。
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
すぐそばに、お寿司屋さんが出来ていたそうで、
留守番の嫁にと、買って来てくれました。
美味しかった♪
愛媛の海もにぎやかになってきたかな。。。
いいサイズ♪ いいの♪ 釣れてます♪
6月9日(木)晴れ
今シーズン初の場所。
狙うは「あま~い たい」
甘鯛
今年も期待してるよ!スタッフ君
赤いのと 白いの。。。両方を!
真鯛
イトヨリ
エソ
甘鯛はどこにいるんだ~
甘鯛さんに巡り合うことはなく終了。。。
本日の釣果
真鯛、イトヨリ、エソ。。。
海の恵みに感謝し、
美味しく頂きます。
イトヨリと真鯛の頭は
干物にして頂きました。
美味い!
5月27日(金)晴れ
今日はどんなお魚さんに出会えるかな。。。
真鯛ゲット!
お~ 何だ 何だ
青物だ!
この子は、ポッチャリさんですね♪
予想よりも早く、風が出てきたため撤収!
無理は禁物!
本日の釣果
真鯛、ハマチ。。。
ちょっぴり渋い1日でした。
次に期待!
早速、締めハマチとポキで頂きました。
海の恵みに感謝し、
美味しく頂きました♪
5月24日(火)晴れ
今日は、訳あって、急遽行先変更!
天気も良いし。。。
海も穏やか。。。
何が釣れるかな♪
久しぶりに天気にも恵まれ、
楽しそう♪
あとは、お魚さんが遊んでくれたら最高!
真鯛に
ウッカリカサゴに
カサゴに
大漁!とはいきませんでしたが、
いろんなお魚さんに遊んでもらえて、
満足!満足!
今日の釣果
真鯛、ウッカリカサゴ、カサゴ。。。
海の恵みに感謝し、
美味しく頂きます。
マゴチのから揚げ
プリプリでとっても美味しい♪
真鯛の昆布締め
岩塩で頂くのが。。。最高!
5月17日
今日こそは。。。と
みんなのやる気が半端ない!
お~
これは
アマダイ さん
アマダイ さん
(なぜ、アマダイは さん付け?
特に深い意味はありません)
あっ
コブダイ(カンダイ)
本日、コブダイとファイトしたのも女子!
コブダイは女子が釣るもの?
いやいや、そんな事はない。はず。。。
アマダイさんは、
鱗パリパリ「松笠揚げ」に
鱗パリパリ、難しい。。。
本日の釣果
アマダイさん・コブダイ・真鯛・
ウッカリカサゴ。。。
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
5月10日
穏やかな海~
今日こそは。。。と
みんなの心の声が聞こえてきます。。。
かわいいね♪
かわいいね♪
こんな、小さなかわいい子しかいないのか~
ど~んと大きなイケメン君はどこにいるんだよ~
笑顔
違う違う
真鯛
いいサイズ♪
マゴチ
本日の釣果
真鯛・マゴチ(カサゴ)
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
5月3日 GW
例年よりも気温、海水温ともに低め。。。
シブイ 原因はこれか。。。
お~
いいサイズ♪
今日も、少し、うねりが。。。
でも、頑張った!
キタ~
ドラグは出るし、
竿はしなってるし、
大物の予感♪
大物や~
タモ、もっと大きいのに変えようかな。。。
コブダイ(カンダイ)
デカい。ただただ、デカい。
本日の釣果
真鯛・カンダイ・メバル
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
4月12日
今日は。。。どうかな。。。
真鯛
今年もやってくれますかねぇ。
スタッフ君
青物も。。。
ホウボウ。。。
本日の釣果
真鯛・ハマチ・ホウボウ
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
4月10日
良い天気♪
釣果に期待♪
が、
シブイ
ちっちゃ
あっ、ビンビンスイッチだ!
キタ~
う~ん
満足いくサイズではないけれど、
数少ないあたりでのFIT
ありがたや~
お~
これは、満足いくサイズ♪
ありがとう
今日の本命! マゴチ♪ ありがとう
本日の釣果
真鯛・マゴチ
(カサゴ…リリース)
海の恵みに感謝し、美味しく頂きます。
2022 VOLTAGE SUP FISHING ...
2022.3.29
予報とは随分違う天気。。。
天気も良く、穏やかな海での
「2022 SUP FISHING START!」のはずが、
どんより曇り空、風はないが、うねりが。。。
うねりが酷く、釣りにならん!
本日の釣果?
ゴミ袋いっぱいの ゴミ
キレイ